英国でデータサイエンスを学ぶ

30代になってから海外で統計学・機械学習・プログラミングを勉強

MENU

ロンドン留学記:94日目

気温が上がってきたのでありがたいですね。

どうしても寒いのが苦手で、日本にいた時もゴールデンウィーク明けまではどうも体調が良くないことが多かったのですが、こちらも最近気温が上がってきていて、今日は気持ちいい天気でしたね。20度を超えていたみたいです。
こういう天気になると、日光浴をしている人が増えてきて、学生寮の中庭でも日光浴をしている学生が結構いました。
この中庭がカビ臭い原因の1つでもあるわけですが。

昨晩は比較的早く寝たのですが、疲労が溜まっていたのか、今日は10時半ごろまで起きられませんでした。
せっかく寮費に朝食が含まれているのに、勿体無いです。
昨日1週間分の洗濯をしようと何度か共用洗濯機のところに行ったのですが、結局夜11時ごろになっても空いていなかったので、諦めて今日の朝早い時間帯でやろうとしていたら、こんな大寝坊です。
ただ、お昼前に起きたことが幸いして、いい天気で鳥がさえずっている中を中庭を抜けて共用洗濯機のところまで行って、帰りには少し日光を浴びるというような、なかなか仕事をしていたら経験できないような爽やかな日を味わうことができました。
その分、進捗がないので、取り返さないといけませんね。

今日は、それでもまだまだ万全の状態とは言えないので、途中で抜けてジムに1時間ほど行ってきました。大学の付設のジムなので、ちょっと高いですが近さが何よりもありがたいです。
基本的にはストレッチをメインで行なっていますが、昨晩の体の硬い感じから少しでも良くなってきて、ジムにはたくさんの学生が来て運動している姿にまたしても刺激を受け、少しずついい流れを構築し始められているのではないかと、感じています。

1万時間の法則というような話を良く聞き、それは単に1万時間を費やせばいいという話ではないのですけれど、それでも単純な積算で1万時間にも満たなければ十分な実力を付けられないと考えるならば、結構大変です。
例えば4年程度の課程に属している場合に1日あたりの費やすべき時間というのはかなりのものになるわけでして、それをある程度の数値目標にしてやっていくのがいいのではないかと、最近は思っています。
そんなこともあり、作業時間を計測するアプリを使用し始めまして。
時間で区切るというのは、若い頃に受験勉強をしていた時などは有効でしたので、同じように効率化をどんどん進めていければと。

起床:10:30
運動:1h
読書:なし
目の体操:6min
スクワット:なし
腕立て伏せ:なし
ストレッチ:なし
オンライン英会話:25min
リスニング:40min

科目 費用(ポンド)
昼食(シーザーサラダ+スプライト) 6.5