ロンドン留学記:30日目
ブログ書き始めてから30日目ですね。早過ぎます。
昨晩から今日の明け方まで、事情があって断続的に起きなければならず、ちゃんと寝たのが少し明るくなってからでしたので、今日はお昼まで寝ていました。
幸い、月曜日は何も予定が入っていないので、遅れた分は夜に自分で対応すれば済んでしまいます。
よくあるように、起きる時間は毎日一定にした方がいいと言われますが、私の場合は遅くまで起きていたら翌日は遅くまで寝ていた方がダメージが少ないので、そのようにしています。
その代わり、今日はちゃんと寝なくてはいけませんが。
このところ数日は、日本とやりとりをするにあたり、技術の進化の恩恵を享受しています。
本当に便利になりましたね。
コンビニのネットプリントを利用して、海外から手続きをすれば日本のコンビニで印刷ができると言うのは、感動すら覚えます。
あまりITに詳しくない高齢の両親でも、コンビニのコピー機くらいは使用ができるので、郵送して何日も待たなくて済み、そして格安で手続きができるというのはありがたいことです。
明日からまたTAの業務を頑張らなくては。
起床:12:30
運動:なし
読書:15min
目の体操:なし
スクワット:なし
腕立て伏せ:なし
ストレッチ:なし
オンライン英会話:なし
科目 | 費用(ポンド) |
---|---|
スカイプ課金 | 4 |
コピー代 | 0.7 |
昼食(シーザーサラダ) | 5.6 |